2014年04月07日
ミンチカレー

合いびき肉とみじん切りにした野菜を煮込んだカレー。赤ワインを入れて味に深みをもたせて。
材料 ( 2 人分 )
合いびき肉・200~250g
ジャガイモ・1個
玉ネギ・1個
ニンジン・1/4本
ピーマン・2個
ニンニク・1片
ショウガ・1/2片
<スープ>
ローリエ・1枚
固形スープの素・1個
水煮トマト(缶)・200g
赤ワイン・50ml
水・300~350ml
カレールウ・5皿分
カレー粉・小さじ1.5~2
塩コショウ・少々
サラダ油・大さじ1
バター・5g
ご飯(炊きたて)・茶碗2~3杯分
薬味・適量
下準備
ミンチカレーの下準備1
ジャガイモは皮をむき、小さめのひとくち大に切り、水に放つ。
玉ネギは粗めのみじん切りにする。
ニンジンは皮をむき、みじん切りにする。
ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、みじん切りにする。
ニンニクは縦半分に切って芽を取り、みじん切りにする。
ショウガは皮をむき、みじん切りにする。
カレールウはザク切りにする。
作り方
ミンチカレーの作り方1
鍋にサラダ油、ニンニク、ショウガを入れて中火にかけ、香りがたってきたらバター、玉ネギ、ニンジンを炒め合わせる。
ミンチカレーの作り方2
全体にしんなりしたら、水きりしたジャガイモ、ピーマンを加えて炒め合わせる。さらに合いびき肉を加えて炒め、色が変わったらカレー粉を加えて炒め合わせ、塩コショウをする。
ミンチカレーの作り方3
<スープ>の材料を加えて強火にし、煮たったら軽くクツクツ煮たつ火加減で12~13分煮る。
ミンチカレーの作り方4
カレールウを加えて弱火で溶かし、さらに10~15分時々混ぜながら弱火で煮込む。器にご飯を盛ってカレーをかけ、薬味を添える。
タオバオ日本語